カラオケ採点にはまり約20年間ヒトカラ(ひとりカラオケ)を続けてきた筆者が昔からいろんなカラオケボックスでランチした経験からカラオケランチについてご紹介します♪
カラオケ館のランチは2021年以降どうなったのか?
以前にカラオケボックスのランチセットはお得?という記事を書いてから少し時間が経ったので、カラオケボックスのランチについて改めてリサーチしました♪
今回は筆者も昔からよく行っているカラオケ館のランチサービスの有無について気になったため、ランチは廃止されたままなのかどうか確認してきました。(2021年6月時点)
カラオケ館のランチサービスの有無は店舗によって違う?
大手カラオケボックスチェーンの多くがコロナ禍以降はサービス内容の変更や料金改定をしました。
カラオケ館も同じくサービス内容・料金改定ともに大幅に変更されました。カラオケ館で魅力的だったランチサービスも休止になった店舗が多数ありました。その後、ランチサービスは休止されたままなのか気になり、最寄りの店舗に行ってみたところ、なんとランチメニューが復活していました♪

内容は随時変更されます(2021年6月時点のメニュー)
ランチメニューの内容は大幅リニューアルされて、以前のメニュー内容とは違いました。
↓↓カラオケ館の最新ランチ情報はカラオケ館公式サイトで見ることができます↓↓
ランチ料金も以前のような一律料金ではなくなり、メニューごとに価格が異なります。
カラオケ館のランチセットをオーダーできる時間帯や料金は下記の通り※
【受付時間】オープン~15:00(ランチのオーダー受付は15:00迄)
※学生のみ18:00まで
【ランチ料金】560円~730円(ソフトドリンク1ドリンク付)
ランチをオーダーすると平日なら室料1時間分込み(無料)ですが、土日祝・大型連休期間中になるとランチ代+入店時間からの室料が別途かかります。
例:ランチセットをオーダーして1時間利用した場合
水曜日(平日)にランチをオーダー → ランチセット料金+1時間分の室料は無料
水曜日(祝日)にランチをオーダー → ランチセット料金+1時間分の室料は有料
また、例年年末年始や大型連休などの長期休暇期間はランチサービスが休止されたり通常のグランドメニューのみになる店舗もあります。
※店舗名が同じ(カラオケ館)でもランチサービスが廃止された店舗もあります。
店舗によってサービス内容が異なる場合があるので、最寄りの店舗に直接確認すると確実です。
カラオケボックスに行くなら自分専用マイクが衛生的に安心です♪
カラオケ館の公式サイトでも推奨していたカラオケボックスで使えるワイヤレスマイクはインターネットで購入できます(カラオケ館や大手のカラオケチェーン店で使える)↓↓
カラオケボックスで使える最新ワイヤレスマイクの使い方